2011年1月19日水曜日

一部通行止め

土産一休さん近く

赤谷湖遊歩道入り口から

元相生館下駐車場近くまでの区間

雪のため及び工事のため

3月中旬ぐらいまで

通行止めとなります。

2011年1月18日火曜日

廃食油回収

今日は、大ちゃんと廃食油の回収を

担当しました。

いつもは、猿ヶ京温泉の回収後

千葉村へ移動してもらい

回収をして、終了なのですが

千葉村へ行くのは、回収業者さんが

「無理」

という事で

猿ヶ京温泉回収前に

千葉村へ軽トラックで

行ってきました。

1斗缶に入れたものに

黒いビニール袋をかぶせて

漏れないようにしてあります。

猿ヶ京温泉に着くまでには

揺られて、そうとうビニール袋に

溜まっているのだろうと、覚悟して

猿ヶ京温泉まで走ってきました。

おそるおそる袋を開けてみると

なんと廃食油が寒さの余り

ゼリーのように固まっていました。

「セーフ」。

という事で、今回の収集量

392リットルでした。

約ドラム缶2本分。

ご協力ありがとうございました。

392リットル

温泉スプリンクラ

少量の温泉ですが、一晩回してみました。
凍結してしまう危険性がありましたが、大丈夫でした。
雪を運ぶ場所がない時は、便利です。

2011年1月17日月曜日

温泉除雪その2

温泉除雪

2011年1月16日日曜日

トンネルを抜けると!

同窓会の帰り、上毛高原駅手前のトンネルを抜けると、一気に銀世界!
日本晴れだったのに。

東京さんぽ