2010年1月7日木曜日

あづま神社鳥居

この鳥居は、赤城の鳥居より大きいと言われています。周りに建物がないので大きさが解りづらいのかもしれません。
猿ケ京温泉を出る時は、大雪でしたが、こちらは晴れていて、道も乾いています。ただ、風は強いです。

七草がゆ

ああ、昨日飲み過ぎ?
胃が・・・
おっと、今日は七草がゆ。ラッキー。
そういうことじゃないか?

2010年1月6日水曜日

蛍酒

今日突然夕方蛍の会の大ちゃんより集合の携帯。
迷わず参加。
ふくすけのおこげです。

冬の菜の花畑

ある程度、成長した菜の花がこの雪のしたで体力を付けています。
この期間がないと、春になっても、とうが伸びるだけで綺麗な花は咲かないそうです。
春が楽しみですね。

2010年1月5日火曜日

1日中書類整理

今日は朝から、町の花苗の申し込みや
その他色々な書類の作成・提出。
宿の決算等の関係で
金融機関で残高証明書を取ったり
書類の整理におわれました。
ですが、いろいろとタイミングやよく進み
今日一日で相当進みました。
もしかして、今日は山羊座は運勢のいい日?

2010年1月4日月曜日

初送迎中

只今、伊勢崎の波志江Pで休憩中です。
今年も、お年寄りの為に、交通安全で行きたいと思います。
ああそう、途中赤城IC近くでバスの事故現場らしきところを通りました。怖い)゜0゜(ヒィィ ですね。運転の前の日は、早く寝るようにしましょう。

2010年1月3日日曜日

迦葉山

次男の大学合格祈願に来ました。
天気は良いのですが、とても寒い{{(>_<;)}}です。