みなかみ町で購入した
Eボート。
試験的にダムに出てみました。
10人乗りで
その内、1人はかじ取り
1人は指揮者
8人で漕ぐみたいな感じなんですかね。
数年前
にいはる村観光協会青年部だったころに
数回、交流会があり乗った記憶があります。
結構、泳げない私でも
安定しているので
恐怖感はありません。
利用の仕方では
いろいろなことが考えられると思います。
利用しましょう。
5月の連休後
夜な夜なホタルの幼虫が
上陸するのを観察に言っています。
今日は、近くのトイレが
自動で点灯してしまい
明るいので、見に行きました。
するとそこに、コウモリがいました。
ぶる下がっていると
かわいいような感じですが
突然飛び出すと、意外と大きく
余り見たことないせいか
気持ち悪く、ビビッてしまいました。
ホタルの幼虫が葉っぱの上で
光っていたり
いつもと違う場所で
今年は期待できそうです。
今回は、三浦観光の三浦君が
ツアーを組んでくれました。
詳しくは、下記をご覧ください。
http://www.miurakanko.com/index.html
まんてん星の湯において
ちまき作り・柏餅作り体験が
今年も行われました。
仕事の合間に、少し参加してきました。
ちまき作りは、去年初めて
教えていただき、結構数を作ったので
今年は、少し教えてもらって
こんな感じです。
経験は、大切ですね。