2011年4月15日金曜日

2011年4月14日木曜日

ゼラニウム


冬の間、ベランダに入れておい


ゼラニウムを外に出しました。


コテで土をほぐして、液肥を注入しました。


この花は、乾燥に強く


冬の間ほとんど水やりをしなくても


大丈夫なのです。


暖かくなり、水をやれば


どんどん葉を出し、芽をつけ、花が咲きます。

2011年4月13日水曜日

れんぎょう

蕾が膨らんで来ています。れんぎょうが咲き、少しすると、桜の季節が来ます。

2011年4月12日火曜日

2011年4月11日月曜日

SDカード優遇店


詳しくは、下記をご覧ください。


http://www.jsdc.or.jp/sd/shop/shop_detail.php?cd=NDIwMDE2NA%3D%3D

2011年4月10日日曜日

西川自然観察の森

今日から、整備の始まりです。カワニナもだいたい元気です。6月に多くの蛍を見るために、頑張ります。

第2回稲種蒔きと育苗機


ここで温度をかけ、芽だしを3日間ぐらいかけて、行います。