2010年9月13日月曜日

オレンジボーイ

大掃除の強い味方!オレンジボーイ!マジックリンの様な嫌な臭いでなくて、オレンジの香り。そして、きれいになるような気がする。

2010年9月12日日曜日

草刈り後

午後5時に、仕事は終りにしましたが、まだ半分おわったところです。
草刈りをしながら、色々な昆虫を見ました。また、小川には、大きく育ったカワニナが増えていました。
また今日は、高橋さんに柳の木を3本植えて頂きました。
まだ、まだ作業は続きます。お楽しみに!

西川自然観察の森・蛍水路草刈り前

今日は、午前9時から草刈りを初めました。
この時期の草刈りのタイミングは、蛍が卵を産み、サナギに成り小川に入った時なのです。

2010年9月11日土曜日

大掃除

今日の午前中、フードの中を掃除しました。16日に向けて、部分的に進めます。明日は、西川自然観察の森・蛍水路の草刈りを行います。

2010年9月10日金曜日

たくみの里・道の駅・新駐車場

県道からの新しい駐車場が出来ました。
豊楽館の駐車場は、土日結構混んでいたので、少しは緩和されるでしょう。

2010年9月9日木曜日

関越ゴルフ倶楽部

今日は、三浦観光の三浦君に

誘われて行ってきました。

スタート時間は、8時10分結構早い時間です。

メンバーは、関越ゴルフ板長の晋也君と

30ha以上の田んぼを作っている義光さん。

義光さんは、午後は稲刈りだそうです。

「それでこのスタート時間!!」

三浦君とのいつもの闘いは

午前中 私53回

三浦60回ハンディ5引いて55回

午前中は、私の勝利

午後 私47回

三浦46回ハンディー5引かなくても

三浦の勝ち

トータル 私100回

三浦106回ハンディー10引くと96回

三浦の勝ち

ちなみに、義光さん74回

晋也87回 でした。

2010年9月8日水曜日

雨の影響

少し昨日からの雨の影響で

倒れていたり、倒れかけている

ところがあります。

実が重たい証拠でしょうか?

そばの花が咲きました。

少し倒れている所がありますが

雨のせいというより

いのしし、さる、につぶされた様な

倒れ方。

13日に菜の花の種まきを

する予定の田んぼ。

少しぬかっているが

どうにかなるか?