2010年4月9日金曜日

菜の花・花火!!

やばいです!動き出さなければ!菜の花まつり・花フェスタ猿ケ京・赤谷湖湖上花火大会等々・・・

2010年4月8日木曜日

式典賛歌奏楽

宇都宮大学管弦楽部による演奏です。その後大学校歌が歌われました。

宇都宮大学入学式

宇都宮市文化会館にて、午後1時30分より始まりました。学長の挨拶中です。

宇都宮市文化会館3F

1時30分からここで入学式が始まります。とてもの高さに、目が回りそうです。

2010年4月7日水曜日

北関東道・壬生、みぶ

壬生ハイウェイオアシス!北関東道の上り・下り共用で、一般道の道の駅としても利用している。

新治小学校入学式

みなかみ町消防団方面団長で呼んでいただき、入学式に行って来ました。我が子が小学校に入った時から、もう12年がたっていますが、ピカピカの一年生が長い式典に飽きて、そわそわしはじめ、遠くから大丈夫かと心配して、見ているのは昔も今も同じなのでしょうかね?

稲の種蒔き

3日後、1センチぐらい芽が出たものを

田んぼに並べ、約1ヶ月育て田植えになります。

この機械により、35度の中で

3日間かけて、芽を出させます。

温泉熱で少し芽が出かけた

稲籾をこの機械で撒き、土をかけます。