猿ヶ京温泉 はしばブログ
2009年12月7日月曜日
猿ヶ京区おてんまの様子
作業中で、結び方教えてもらいました。
午前9時 作業開始
この物置には、数年前まで猿ヶ京温泉まつり
で利用していた櫓がしまってあります。
ここ数年、利用することもなく、借地料が
掛かるだけということで、移動して
再利用することとなりました。
今後、自然観察の森で、木道や星や野鳥を
観察する観察台、椅子などと利用されます。
2009年12月6日日曜日
めん
鍋から上げたラーメンです。
ふくすけ
大変美味しくいただいた鍋の中に、なんと麺が入りました。いただきます。
打ち上げ
ただ今、打ち上げ中。
ガスの名前がひこちゃん
何となく、反応してしまい写メール。
区のおてんま
やっと終わりました。
詳しくは、後日報告します。現在午後5時45分。
2009年12月5日土曜日
チエンソー整備その�
チエンソーの目立ても完了。
チエンソー整備
明日の猿ケ京区のコサギリと櫓解体の為に、チエンソーを整備しました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)